神戸アドベンチスト病院の求人・募集&転職情報
兵庫県 神戸市 北区 / 岡場駅
神戸アドベンチスト病院で募集している正看護師の求人・採用情報をご案内しています。
神戸市北区有野台にある病床数116床の急性期病院です
急性期の病院では勉強会や院内外の研修を積極的に行っているところも多く、様々な知識やスキルを身につける事ができます。 認定看護師や専門看護師取得の支援を行う病院も多く、急性期分野のスペシャリストを目指す方にお勧めです。「ナースではたらこ」では、看護師さんのご希望にできる限りマッチした職場をご紹介することを何よりも大切にしています。あなた専任のキャリア・アドバイザーが条件などをじっくりヒアリングさせていただいた上で、ご希望に合った求人を可能な限りご紹介いたします。個人情報管理をはじめとしたセキリティ対策も万全。個人情報保護に関して一定の要件を満たした事業者に与えられる「プライバシーマーク」を取得しています。さらに、厚生労働大臣の認可を受けた職業紹介サービスですので、どうぞ安心してご相談ください。

神戸アドベンチスト病院の求人募集一覧
-
正看護師/夜勤あり/常勤/病棟 の求人
月給260,000円〜360,000円
-
託児所付き
-
寮・家賃補助あり
-
車通勤可
【看護師の求人情報】ナースではたらこのキャリア・アドバイザーにお気軽にご相談ください
-
神戸アドベンチスト病院の概要&アクセス
住所&地図 | 兵庫県神戸市北区有野台8-4-1 |
---|---|
最寄駅 | 岡場駅 |
施設形態 | 病院 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、小児科、婦人科、産婦人科、循環器内科、放射線科、麻酔科 消化器科 |
病床数 | 116床 (一般病床:116床) |
職員数 | 116名 |
オーダリング・カルテ | 電子カルテ |
神戸アドベンチスト病院の求人のおすすめポイント
- ≪神戸アドベンチスト病院ってこんな病院です≫
アドベンチスト教会はキリスト教プロテスタントの一教派です。
聖書に基づく健康原則を大切にし、1866年、米国ミシガン州において、その原則を体系化したアドベンチスト医療を開始しました。当初から病気の予防こそが究極の医療との信念に基づき、米国において禁煙やベジタリアン食の効用、ケロッグ医師によるコーンフレークの開発、ナッツの健康効果の研究など多くの健康的な習慣や食生活を具体的に提案しながら、世界的なレベルにおいて健康増進に貢献してきました。
また先端医療の分野では、米国での小児心臓移植や心臓カテーテルの開発(ジャドキンス医師)、がんの陽子線治療など、世界でさきがけとなった治療が広く知られています。
神戸アドベンチスト病院はこのような伝統を背景に、1973年、全世界に500以上あるアドベンチストヘルスケアシステムの一員として設立されました。
開院当初からの産婦人科、次にホスピス医療が特徴的でしたが、最近は、救急医療や在宅医療にも力を注いでいます。現在、救急指定病院として神戸市二次救急や緊急心臓カテーテル治療を担う循環器救急輪番を担当しています。
- ≪アドベンチストって?≫
親しみを込めて地域の方からは「アドベンさん」と呼ばれています。
アドベンチストとは、聖書の中に記されている『キリストの再臨(アドベント)を待ち望む人々』という意味です。
病院は日曜でなく、土曜休診です。
ロテスタント教会の一派であるセブンスデー・アドベンチスト教会を母体とした世界に500以上あるアドベンチスト医療機関の1つです。
構内にある神戸有野台キリスト教会もセブンスデー・アドベンチスト教会です。
「セブンスデー」は、「第7の日」という意味です。
聖書は、週の第7日目(土曜日)が天地創造の記念日(安息日)としています。病院も第7日(土曜日)を安息日として聖別し休診日としています。