汐田総合病院の正看護師(夜勤あり/常勤/病棟)の求人情報
神奈川県横浜市鶴見区にある汐田総合病院で募集している正看護師の求人(正職員・正社員/病棟)の採用情報をご案内しています。
-
寮・家賃補助あり
-
託児所付き
-
車通勤可
託児所有!寮完備!フォロー体制もしっかりしたケアミックス病院です。
●24時間託児所があり、子育てと両立して勤務することが出来ます。
現在育児中の方も活躍しており、子育てに理解があります。
産休・育休明けのスタッフもいらっしゃいます。
その他勤務時間帯もプライベートと両立して働きやすい環境です。
●職員寮も利用できます。県外から転職されてきた方もいらっしゃいます。
●「汐田式グループナーシング」を導入しており、新人職員が安心して業務に入れるよう、体制を整えています。ラダー制も導入しており、レベル1~4のレベル別に専門研修も行っています。看護師経験が浅い方も安心して勤務できるよう病院体制を整えております。

汐田総合病院の正看護師(夜勤あり/常勤/病棟)の募集詳細
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区矢向1-1-6-20 |
---|---|
最寄駅 | 尻手駅 |
職種 | 正看護師 |
勤務形態 |
正職員・正社員 夜勤あり |
担当業務 | 病棟 |
給与 |
|
勤務時間・シフト |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
教育・研修制度 |
プリセプターシップ、クリニカルラダー
|
より詳しい情報はキャリア・アドバイザーからお伝えします!
「ナースではたらこ」では専門キャリア・アドバイザーがホームページや求人広告では分からない「忙しさ」「職場の雰囲気」「働きやすさ」などの"実際の職場情報"をご提供します。
汐田総合病院の概要&アクセス
住所&地図 | 神奈川県横浜市鶴見区矢向1-1-6-20 |
---|---|
最寄駅 | 尻手駅 |
施設形態 | ケアミックス |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、精神科、小児科、婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、泌尿器科 |
病床数 | 319床 (一般病床:261床) |
看護配置 | 一般病床7:1 |
職員数 | 249名 (看護職員170/正看護師比率90%) |
オーダリング・カルテ | 電子カルテ |
汐田総合病院のおすすめポイント
- 2交代・夜勤明けの2連休!
子育てや介護など家庭との両立がしやすく、趣味や旅行・学習など自己研鑽しやすいと、ママさん・独身・超ベテランまで大変好評です!
「行ってらっしゃい!」「お帰り!」と、きちんと顔を見てお互いが安心しての時間工夫がされています。
そして、大変メリハリのあるシフトです。
深夜の出勤や退勤がなく、病棟夜勤は19時から始まる、週実働時間35時間です。
24時間完全休みは、最低でも月8〜9日間あります。
夜勤は月6 回以内となっています。
現在一人当たりの夜勤平均は3.5回と、約1週間に1回程度となっています。
- 教育体制について
教育専任の師長がおり、教育に力を入れています。
クリニカルラダーを導入。
ラダーのレベルごとに専門研修を行います。
またプリセプターもつきます。メインのプリセプター以外に、サブのプリセプターもつき、メインの方が不在時や、性格が合わない時なども、サブの方がフォローします。
看護実習も積極的に受け入れを行っています。
研修用シュミレーター室もあります。
(人形を使って、ベッドサイドケアのロープレや、採血練習用の腕があるなど。)
- 汐田総合病院について
県が公益性が高いと認めた病院です。
差額ベッド代を取らない病院として、全国でも有名です。病院内は、廊下幅も広く、病室は大部屋でも基本4人床で、比較的余裕のある広さになっています。
各病棟に、休憩室がしっかり設けられているため、休憩時間や、夜勤の仮眠等もくつろいでとれます。平均勤続年数は8年!
ママさんナースが多く活躍していて、アットホームな雰囲気です。電子カルテ導入済み!