横浜鶴見リハビリテーション病院の求人・募集&転職情報

神奈川県 横浜市 鶴見区 / 鶴見小野駅

横浜鶴見リハビリテーション病院で募集している正看護師の求人・採用情報をご案内しています。

JR鶴見線「鶴見小野駅」より徒歩4分、JR「鶴見駅」からも循環バスを出す予定の病院です。
在宅復帰率は9割以上、質の高いリハを提供しています。
病床数は、1病棟あたり38床の計228床となり、回復期・療養を専門とした病院です。
回復期病棟では医療行為をほとんど行いません。
療養病棟は、CV/気切など急性期病院ほどではありませんが、医療行為があります。

<建物概要>
【5F建て】
2F~4F:病棟
5F:リハ室、職員食堂(1食260円)、更衣室

<夜間帯>
もし夜間に発生した場合は、別の急性期病院へ救急車で搬送しています。
その際、夜勤の看護師が1名、救急車へ付き添います。

 横浜鶴見リハビリテーション病院

横浜鶴見リハビリテーション病院の求人募集一覧

  • 正看護師/日勤のみ/常勤/病棟 の求人

    月給222,100円〜

    • 日勤のみ
    • 託児所付き
    • 未経験可
    • 寮・家賃補助あり

    【年間休日120日/手厚い研修制度】在宅復帰率は9割以上の質の高いリハを提供

横浜鶴見リハビリテーション病院の概要&アクセス

住所&地図 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町4-145-1
最寄駅 鶴見小野駅
施設形態 リハビリ病院
診療科目 内科、リハビリテーション科
脳神経内科
病床数 228床 
看護配置 一般病床13:1
オーダリング・カルテ 紙カルテ

横浜鶴見リハビリテーション病院の求人のおすすめポイント

<病院について>

JR鶴見線「鶴見小野」より徒歩4分、JR「鶴見」駅からも循環バスを出す予定の病院です。2019年4月オープンの病院ですが、実際に患者さんを受け入れるのは6月からを予定しています。

病床数は、1病棟あたり38床(予定)の計228床となり、回復期・療養を専門とした病院です。回復期病棟では医療行為をほとんど行いません。療養病棟は、CV/気切など急性期病院ほどではありませんが、医療行為があります。

<建物概要>

【5F建て】
5F リハ室、職員食堂(1食260円)、更衣室
4F~2F 病棟

<夜間帯>

もし夜間に発生した場合は、別の急性期病院へ救急車で搬送します。その際、夜勤の看護師が1名、救急車へ付き添って頂きます。

転職に成功した神奈川県の看護師さんの声

電話での模擬面接は実際の面接より突っ込まれて、あれで覚悟ができた

なかなか条件面でおりがあわず、決めかねていたが、納得するまで付き合ってくださった。連絡の時間帯も私の都合のつく、20時以降にしていただき、とても助かりました。今考えると、お電話での模擬面接は、実際の面接より突っ込まれていて、あれで覚悟ができたと思います。いつも、こちらの都合を優先していただいたこと、とても感謝しております。ありがとうございました。

ピンポイントで病院を探してもらったため、最後までどっちにするか悩んだ

転職希望時期まで短い時間だったのですが、自分に合いそうな職場をいろいろな条件を踏まえて教えて下さいました。ピンポイントで病院を探してもらったため、最後までどっちにするか悩んだ。時間の無い中探してくださってありがとうございました。おかげさまで、なんとか続けられています。

ホームページに載っていないことや聞きづらいことなど情報提供してくれた

欲しい情報を提供していただいて、親身に相談に乗っていただいた。緊張をほぐしてもらって面接に臨めた。無事に職場が決まって感謝しています。ホームページに載っていないことや聞きづらいことなど情報提供していただいて、今回の職場に決めました。新病院で頑張りたいと思います。ありがとうございました。

横浜鶴見リハビリテーション病院近辺の人気求人をチェック

横浜鶴見リハビリテーション病院と似た求人を探す