京都南病院の正看護師(夜勤あり/常勤/病棟)の求人情報
京都府京都市下京区にある京都南病院で募集している正看護師の求人(正職員・正社員/病棟)の採用情報をご案内しています。
- 4週8休以上
- 残業10時間以下
- 寮・家賃補助あり
- 託児所付き
- 産休・育休実績あり
【有休消化率90%超え!ワークライフバランスばっちり!】病棟でのお仕事です♪
有休消化率90%超え!駅チカの病院でのお仕事です♪
【業務内容】
亜急性期~慢性期の病棟における看護業務全般。
■駅チカ!京都駅から1駅で帰りに寄り道も♪
最寄り駅2駅とも10分ほどの距離にあります◎
JR「西大路駅」徒歩13分
JR「梅小路京都西駅」徒歩8分
梅小路京都西駅は京都駅から1駅★帰りにお買い物もできます♪
■休みがとりやすくプライベートも充実!
有休消化率が90%超えという休みの取りやすさ!旅行などプライベートも満喫することができます♪
京都南病院の正看護師(夜勤あり/常勤/病棟)の募集詳細
勤務地 | 京都府京都市下京区西七条南中野町8 |
---|---|
最寄駅 | 西大路駅 |
職種 | 正看護師 |
勤務形態 |
正職員・正社員 夜勤あり |
担当業務 | 病棟 |
給与 |
|
勤務時間・シフト |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
教育・研修制度 |
プリセプターシップ、集合研修、フォローアップ研修、院外研修、院内認定看護師、認定看護師研修、資格取得支援
|
職場PR
クラブ活動も盛んにあります♪人間関係も良好の職場です
クラブ活動なども盛んに行われており、スポーツから演劇、軽音楽まで★色んなクラブがあるのでどんどん参加してみてください♪
より詳しい情報はキャリア・アドバイザーからお伝えします!
「ナースではたらこ」では専門キャリア・アドバイザーがホームページや求人広告では分からない「忙しさ」「職場の雰囲気」「働きやすさ」などの"実際の職場情報"をご提供します。
京都南病院の概要&アクセス
住所&地図 | 京都府京都市下京区西七条南中野町8 |
---|---|
最寄駅 | 西大路駅 |
施設形態 | 訪問入浴 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、心療内科、精神科、小児科、アレルギー科、リウマチ科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、循環器内科、泌尿器科、肛門科、放射線科、麻酔科 消化器科、呼吸器科 |
病床数 | 199床 (一般病床:204床) |
看護配置 | 一般病床10:1 |
職員数 | 724名 (看護職員250/正看護師比率70%) |
オーダリング・カルテ | 電子カルテ |
設備 | UCG・エルゴメーター・トレッドミル負荷心電図・ホルター心電図・神経伝導速度・脳誘発電位検査・筋電図・脳波・オートスーパイロメーター・オージオメトリー・血圧脈波検査・MRI・マンモグラフィ・全身用CTスキャナー・RI診断装置(シンチカメラ・SPECT)内視鏡一式・超音波診断装置 |
京都南病院のおすすめポイント
- 病院について
京都南病院は、199床(障害者病棟119床、地域包括ケア病棟80床)の病院です。
2011年4月に新設された新京都南病院へ救急機能をうつし、急性期以降の回復期の機能を担っており、
法人として、新京都南病院で急性期→京都南病院で回復期→在宅や関連施設へという流れができており、包括的に患者さんを看ることができるのが、このグループの最大の特徴です。京都南病院の外来患者は1日300人~400人。小児や産婦人科以外の診療科はほぼあり、地域の患者さんが訪れています。
即入院もたまにあり、症状によって新京都南・京都南のどちらかへ入院できるよう連携しております。
- 看護部長より
病院として退院支援に大変力をいれており、どの病棟においても、退院支援を学ぶことができます。
糖尿病の教育目的の病棟では、パスが導入されており、在宅復帰のために多職種が集まって合同カンファレンスを行っています。
また、京大から眼科のドクターがきており、白内障の手術も1週間に1回行っています。1日12名程行う日もあり、どの病棟にも1泊2日で患者さんが入るため、そういった看護もみることができます。
また電子カルテは新京都南病院と連動しており、転院してきた患者さんの情報もすぐにとれるので、働きやすいです。
日勤は8時30分~16時30分の勤務というのも魅力の1つ。実働時間が短く、残業も少なめなので、 子育て中の方やプライベートと両立させて働くことが可能です。
- 教育体制について
教育についても大変整っており、看護部はグループの看護部になるので合同で看護発表や研修などがあり、色々な知識を得ることができます。また教育専任師長がおり、ラダーなどに沿って教育をしています。オンデマンド研修も導入しており、いつでも学ぶことができます。
認定看護師も在籍しており、皮膚排泄・緩和ケアに加え全国的にも少ない訪問看護の認定もおり、ステーションから病院へきてカンファレンスなどを行ったり、一緒に退院支援に携わってくださります