桜橋渡辺未来医療病院の正看護師(夜勤あり/常勤/病棟)の求人情報
大阪府大阪市北区にある桜橋渡辺未来医療病院で募集している正看護師の求人(正職員・正社員/病棟)の採用情報をご案内しています。
- 専門看護師・認定看護師支援
- 託児所付き
- 産休・育休実績あり
【関西有数の循環器病院】循環器に興味のある方、スキルアップしませんか?
三次救急指定を受けており、その中枢を担うの心臓・血管センターの2008年10月末に全面改装。ICU・CCUを9床から17床に増床し、センターの機能も大幅にアップしました。
また、冠動脈カテーテル造影検査は年間900件以上、心臓血管外科開心術は年間170例以上と多くの症例数を誇ります。
嬉しいことに、特別休暇3日+有給休暇などで年に1度は連続7日以上の休暇をとれる制度である、リフレッシュ休暇制度を導入し、働きやすい環境づくりにも力をいれています。
教育体制も病院独自のものを用意しているので、看護スキルを磨きたい方、ブランクのある方も安心して勤務できます。
桜橋渡辺未来医療病院の正看護師(夜勤あり/常勤/病棟)の募集詳細
勤務地 | 大阪府大阪市北区中之島4-3-51 Nakanoshima Qross内 |
---|---|
最寄駅 | 新福島駅 |
職種 | 正看護師 |
勤務形態 |
正職員・正社員 夜勤あり |
担当業務 | 病棟 |
給与 |
|
勤務時間・シフト |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
教育・研修制度 |
集合研修、クリニカルラダー
≪教育・研修の内容≫ 新卒はCNSS(Cherry Nurse Support System)という、新人1人に対して複数人で教育支援を行う体制です。院内研修も充実しています。 |
より詳しい情報はキャリア・アドバイザーからお伝えします!
「ナースではたらこ」では専門キャリア・アドバイザーがホームページや求人広告では分からない「忙しさ」「職場の雰囲気」「働きやすさ」などの"実際の職場情報"をご提供します。
桜橋渡辺未来医療病院の概要&アクセス
住所&地図 | 大阪府大阪市北区中之島4-3-51 Nakanoshima Qross内 |
---|---|
最寄駅 | 新福島駅 |
施設形態 | 病院 |
診療科目 | 内科、外科、神経内科、循環器内科、心臓血管外科、麻酔科 |
病床数 | 171床 (一般病床:171床) |
看護配置 | 一般病床7:1 |
職員数 | 250名 (看護職員120/正看護師比率90%) |
オーダリング・カルテ | 電子カルテ |
桜橋渡辺未来医療病院のおすすめポイント
- <病院の特徴>
同院は循環器疾患の専門病院であり、その中枢を担うのが心臓・血管センターです。平成20年10月末に「心臓・血管センター」の全面改装が完了。ICU・CCUを9床から17床に増床し、またセンターの機能も大幅にアップしました。21年には第3カテ室を増設、22年には2基目の心臓CT(256列)を導入されました。
不整脈・心不全・心臓弁膜症・末梢動脈病変など循環器疾患も多様化してきている今、総合的に診療できる体制が求められています。同院ではそのような臨床ニーズに応えるべく、各領域のスペシャリストによる診断、治療を有機的に連携した組織が、同院の心臓・血管センターです。
心臓外科の手術は4回〜5回/週、行われています。年間約210例の開心術、大血管手術を行っています。カテはPCIを含めると年間約1700件以上行われています。
- <職場の環境>
「救急患者様を断らない」「来られた患者様は全力を尽くして助ける」を合言葉にチームワークを大切にしています。
「JR大阪駅」から徒歩5分。「JR北新地駅」「阪神梅田駅」から徒歩3分という好立地に建っています。通勤はもちろんのこと、仕事帰りのお買い物にも大変便利です。
循環器の専門病院として、三次救急対応施設なので大変忙しい面はありますが、本気で循環器を勉強したい、スキルアップを目指したいという方には是非オススメです。
病院全体の取り組みとして「渡辺医学会」という勉強会を作られており、看護部だけでなく医師、コメディカル、事務からメンバーを選出し、循環器病院で働くために必要な勉強会を毎月開催されています。
- <教育・研修>
教育委員会を中心に、新人職員教育、継続教育、集合教育、主任教育等の院内教育プログラムにもとづき、循環器疾患の専門ナースとして知識を高めるよう努力をされています。同院ではANSS(Apricot Nurse Support System)を同院に即した内容に変化させたCNSS(Cherry Nurse Support System)を使用した教育体制を取っています。
また、「救急看護認定看護師」の資格取得を目指す看護師の方を支援するための院内留学制度を設けています。最初は自己負担となっていますが、資格取得後に5年間支給される特別手当があります。研修期間中の身分は常勤のままで、給与は5/7保障されます。