医療法人河内友紘会 河内総合病院の正看護師(日勤のみ/常勤/内視鏡室)の求人情報
大阪府東大阪市にある医療法人河内友紘会 河内総合病院で募集している正看護師の求人(正職員・正社員/内視鏡室)の採用情報をご案内しています。
-
日勤のみ
-
高収入
-
託児所付き
-
産休・育休実績あり
-
車通勤可
賞与2.95ヶ月◎/駅チカ徒歩3分!/内視鏡室のお仕事♪
■求人概要
・休み:年間109日/残業月平均10時間
・給与:月給25万円~28.7万円+変動手当/賞与年2回(計2.95ヶ月分)
・アクセス:近鉄けいはんな線「荒本駅」から徒歩3分(車通勤可)
■業務内容ー内視鏡室での看護師業務全般
・検査介助
・内視鏡機器の洗浄及び機器の管理
・その他付随する看護業務
★おすすめポイント★
◎最新の内視鏡機器が揃っており、最先端の医療現場で働くことができます。
◎最寄駅から徒歩3分という好立地!マイカー通勤も可能で、通勤方法を選ぶことができます。
◎単身寮や24時間対応の託児所があり、一人暮らしを検討中の方や子育て中の方にもおすすめです。

医療法人河内友紘会 河内総合病院の正看護師(日勤のみ/常勤/内視鏡室)の募集詳細
勤務地 | 大阪府東大阪市横枕1-31 |
---|---|
最寄駅 | 荒本駅 |
職種 | 正看護師 |
勤務形態 |
正職員・正社員 日勤のみ |
担当業務 | 内視鏡室 |
給与 |
|
勤務時間・シフト |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
教育・研修制度 |
プリセプターシップ、集合研修、院外研修、中途入職者研修、資格取得支援
|
より詳しい情報はキャリア・アドバイザーからお伝えします!
「ナースではたらこ」では専門キャリア・アドバイザーがホームページや求人広告では分からない「忙しさ」「職場の雰囲気」「働きやすさ」などの"実際の職場情報"をご提供します。
医療法人河内友紘会 河内総合病院の概要&アクセス
住所&地図 | 大阪府東大阪市横枕1-31
|
---|---|
最寄駅 | 荒本駅 |
施設形態 | 病院 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、小児科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 呼吸器科,消化器科,循環器科,脳神経外科,心臓外科,救命科, |
病床数 | 350床 (一般病床:374床) |
看護配置 | 一般病床7:1 |
職員数 | 350名 |
オーダリング・カルテ | 電子カルテ |
医療法人河内友紘会 河内総合病院のおすすめポイント
- ◆病院について
河内総合病院は、成人領域の急性期に力を入れながら、小児、周産期も有し新生児から老人までを見れる地域密着の病院です。
成人領域では、整形外科、形成外科、脳神経外科、脊椎外科、心臓血管外科、外科、婦人科、眼科の8診療手術について24時間対応。
手術は年間1400件、内視鏡600件、カテーテル800件。
救急は年間約4000件を取り入れております。
忙しい時は忙しいですが、時間外の呼び出しオペは年間27件と、救急オペが頻繁にあるわけでもありません。
手術件数で多いのは、形成外科→整形外科→脳神経外科の順番です。各病棟の主な症例は
◆ICU:重症心不全、心筋梗塞といった循環器、弁膜症、大動脈解離などの心臓血管外科、くも膜下出血、脳出血・脳梗塞などの脳神経外科、重症肺炎・敗血症などの内科、その他脊椎外科・外科・整形・形成の術後管理
◆整形外科:大腿骨頸部骨折、大腿骨転子部骨折、鎖骨骨折など
◆脳神経外科:脳卒中
◆内科:消化器内科、腎臓糖尿病内科、呼吸器内科
◆循環器・心臓血管外科:心不全、心筋梗塞、狭心症、下肢閉塞症動脈硬化症
となっております。
- ◆看護部について
入職された方がよりレベルアップできるよう、さまざまな取り組みを行っています。
ラダーに基づき一人ひとりの経験内容やレベルに添って指導してもらえます。また、認定看護師を目指す方のための研修や指導者育成研修など、教育体制もとても充実しているので、急性期でスキルアップしたい方にはオススメの病院です!
また、学習する意欲をバックアップできるよう、年功序列制度を廃止し、一人ひとりの能力や意欲を評価する”職能資格制度”を活用しているとか。認定看護師を中心とした勉強会・研究発表など、新たな試みもスタート。
「専門性も身につけつつ急性期で長く働きたい」と考える方にとって、とても良い環境が整っています。
- ◆産休・育休からの正職員復帰は100%。子育てと両立しながら長く働ける環境です
看護スタッフの約2割が子育て中のママさんナースという当院。24時間対応可能な保育所が併設されていることや、時短制度も導入されたことで、今では産休・育休からの正職員復帰が100%となっているそうです。
保育所では、家庭ではできない集団生活を通じ、お子さんたちが心豊かに育つよう、お子さんの事を第一に考えた保育を行っています。給食は院内の栄養士さんが調理されており、食物アレルギーにも対応しているので、ママさんも安心してお子さんを預けることができます。 運動場もあるのでお子さんがのびのびと遊ぶ姿を見ることができますよ!