喜馬病院の正看護師(夜勤あり/常勤/病棟)の求人情報
大阪府東大阪市にある喜馬病院で募集している正看護師の求人(正職員・正社員/病棟)の採用情報をご案内しています。
- 4週8休以上
- 残業10時間以下
- 託児所付き
- 産休・育休実績あり
≪年間休日121日◆24時間保育所あり≫駅から徒歩3分!ケアミックス病院
近鉄奈良線 若江岩田駅より徒歩3分のアクセス便利な所にある
7:1のケアミックスの病院での看護業務をお願いします。
一般病棟・地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟があり、
同法人内に介護施設や在宅医療もあり、地域に根付いた医療を幅広く提供をされております。
≪おススメポイント!≫
・24時間保育施を完備しており、子育てと両立しての勤務が可能です。
・年間休日121日あり、有給消化率も高くかなり休日も多い職場です。
・教育体制や研修制度も充実しており、スキルアップできる環境です。
喜馬病院の正看護師(夜勤あり/常勤/病棟)の募集詳細
勤務地 | 大阪府東大阪市岩田町4-2-8 |
---|---|
最寄駅 | 若江岩田駅 |
職種 | 正看護師 |
勤務形態 |
正職員・正社員 夜勤あり |
担当業務 | 病棟 |
給与 |
|
勤務時間・シフト |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
教育・研修制度 |
クリニカルラダー
≪教育・研修の内容≫ 教育制度:クリニカルラダーなど 院内研修では人材育成及び能力開発のため、ラダーの到達目 標に沿った研修を行っています。 また、全ての研修は時間内に行っています。 院外研修 自分のキャリアアップを目指し、学習したい内容の研修に参加 することができます。 |
職場を代表してヒトコト!
明るいコミュニケーションを大切にする人なら、卒業したての人も、子育て中の人も大歓迎です。10年後、15年後に、当看護部の中心メンバーになる人に来ていただきたい。そのために今、採用と育成に力を入れています。育成にあたっては「家庭第一で働きたい」「積極的に勉強したい」といった、一人ひとりの“想い”を尊重します。やりたいことや向いていることは、それぞれ違って当然。自分に合った役割を持って、活き活きと働き続けてほしい。師長たちにも、いつも「看護師一人ひとりと向き合いなさい」と言っています。看護師が毎日笑顔で働けて、患者さまが笑顔で退院できるような環境づくりを、今後も私が先頭に立って進めていきます。
より詳しい情報はキャリア・アドバイザーからお伝えします!
「ナースではたらこ」では専門キャリア・アドバイザーがホームページや求人広告では分からない「忙しさ」「職場の雰囲気」「働きやすさ」などの"実際の職場情報"をご提供します。
喜馬病院の概要&アクセス
住所&地図 | 大阪府東大阪市岩田町4-2-8 |
---|---|
最寄駅 | 若江岩田駅 |
施設形態 | ケアミックス |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、脳外科、消化器内科、肛門科 消化器科 |
病床数 | 123床 (一般病床:43床、療養病床:80床) |
看護配置 | 一般病床7:1 |
職員数 | 123名 |
オーダリング・カルテ | 電子カルテ |
喜馬病院のおすすめポイント
- <病院の特徴>
何よりも優先されるのは「患者様・利用者様の満足感」。同院は内科・外科・整形外科・脳神経外科・消化器科・皮膚科・肛門科・麻酔科・放射線科・リハビリテーション科の診療科で構成されています。在宅での治療をご希望の利用者様には、寿山会グループの在宅医療介護センター内にある寿山会ホームケアクリニックにより往診が行われ、家に居ながらにして医師の診察・治療を受けることができます。
また同院は二次救急対応病院ですので、突然の体調変化や事故などにも24時間体制で対応します。立地は近鉄奈良線「若江岩田」駅より徒歩5分と非常に便利な場所にあります。
- <職場の環境>
スタッフの多くが、家庭と仕事の両立を確立し、働く女性の職場としてお互いに協力し合い自分たちが納得のできる職場環境を作っていこうとされています。
24時間対応のできる保育所が完備されています。幅広い年齢のお子様たちが、一緒に過ごしているので、みんな兄弟・姉妹のようで、家庭と同じような温かい雰囲気の中で保育が行われています。
育児支援として、1歳未満の子をもつ職員はマイカー通勤のための駐車場利用可(無償)
- <教育・研修>
新人にはプリセプターシップとチーム支援型を合わせもつ形の支援体制を取っています。2年目以降はレベルに対応した研修体制が整っています。
そして、院内・院外研修の充実・各種委員会の活動などがあります。
委員会活動や研修については勤務時間内に行われます。2011年10月より電子カルテの導入により、業務の円滑化はもちろんのこと、予測されるインシデントを防ぎ発生を最小限にして、患者様の安全の確保に努めています。