医療法人啓仁会 吉祥寺南病院の正看護師(夜勤あり/常勤/病棟)の求人情報
東京都武蔵野市にある医療法人啓仁会 吉祥寺南病院で募集している正看護師の求人(正職員・正社員/病棟)の採用情報をご案内しています。
- 4週8休以上
- 寮・家賃補助あり
- 専門看護師・認定看護師支援
- 託児所付き
- 産休・育休実績あり
- 未経験可
【残業少なめ★連休取得可能★寮あり】プライベートとの両立がしやすい好立地の病院です。
【回復リハビリテーション病棟】
他院からの転院はなく、全部吉祥寺南病院の急性期病棟からの移動。
脳外科7割、整形2割、その他内科が多少。
リハ室への送迎は、リハスタッフが担当。
◆オペ室数:2部屋
◆オペ件数:40件/月
◆オペ実施日:脳外(緊急が多数)、整形(火・木)
◆救急搬送件数:250~300件/月
◆患者層:75歳以上や認知症の方が多め
◆スタッフ平均年齢:35歳前後
年に1回全業種を対象に院内で研究発表会を行なっています。看護師だけでなく、ドクター、PTOT、医事課、クリニック職員など全職員で行なうことでより質の高いチーム医療を目指しています。
医療法人啓仁会 吉祥寺南病院の正看護師(夜勤あり/常勤/病棟)の募集詳細
勤務地 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町3-14-4 |
---|---|
最寄駅 | 吉祥寺駅、井の頭公園駅、三鷹台駅 |
職種 | 正看護師 |
勤務形態 |
正職員・正社員 夜勤あり |
担当業務 | 病棟 |
給与 |
|
勤務時間・シフト |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
教育・研修制度 |
プリセプターシップ、集合研修、院外研修
|
より詳しい情報はキャリア・アドバイザーからお伝えします!
「ナースではたらこ」では専門キャリア・アドバイザーがホームページや求人広告では分からない「忙しさ」「職場の雰囲気」「働きやすさ」などの"実際の職場情報"をご提供します。
医療法人啓仁会 吉祥寺南病院の概要&アクセス
住所&地図 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町3-14-4 |
---|---|
最寄駅 | 吉祥寺駅、井の頭公園駅、三鷹台駅 |
施設形態 | ケアミックス |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、循環器内科、消化器内科、消化器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 脳神経外科,大腸・肛門外科 |
病床数 | 127床 (一般病床:127床) |
看護配置 | 一般病床10:1 |
職員数 | 205名 (看護職員89/正看護師比率100%) |
オーダリング・カルテ | 電子カルテ |
設備 | X線一般撮影室 乳房撮影装置 外科用OEC(Cアーム) X線テレビ装置 ポータブル(回診用X線装置) 心臓用超音波診断装置 腹部用超音波診断装置 大動脈内バルーンパンピング 内視鏡検査室(経鼻) |
医療法人啓仁会 吉祥寺南病院のおすすめポイント
- 地域に根ざした人間関係が良くアットホームな雰囲気の職場です
武蔵野市の救急患者は年間約7000人いる中で、3分の1は吉祥寺南病院に搬送されます。地域の方を中心とした患者さまから信頼を高めるため、接遇研修や委員会の設置など、地域に貢献できる医療をみんなで考え・行動している病院です。
また、「アットホームな雰囲気と柔軟な姿勢で仲間を受け入れることができるのが当看護部の特徴です」という看護副部長さんの言葉通り、職場はとてもアットホームな印象。看護師さんいわく、なあなあな関係ではなく、人として尊敬しあい、お互いのことを尊重し合えているからこそ、良い関係が築けているとのこと。
また、クラブ活動にも積極的なスタッフが多く、テニスや野球、手芸などのクラブや英会話などのサークル活動が行われているそうです。
- クリニカルパス導入で業務効率化。教育サポートも整っています
クリニカルパスが導入されており、患者さまが入院してからの食事や処置・検査・治療・退院後の説明などが日ごとに分かりやすくスケジューリングされることで、患者様の安心だけでなく、病院側も医師・看護師・管理栄養士などの各スタッフが情報を共有し、スムーズに業務が行えます。このような取り組みの結果、急性期でも残業が10時間以下となっています。
また、院内研修の実施や院外研修への参加支援を積極的に行なっており、病院公認の研修なら勤務扱いになるなど、キャリアアップのためのサポート体制が整えられています。
「今後は義務感なく、自ら参加したいと思える研修システムを構築し、一人ひとりが『自分が目指す看護』を見つけていく教育風土にしたいと考えています。」と看護副部長。
- プライベートと仕事を両立でき、ママさんも安心!
ママさんナースが多く、病院の隣に託児所が完備されており、毎週木曜日は24時間保育を実施しています。
職場にはさまざまなライフステージの看護師さんがいるので、「お互いさまの気持ち」を大切にしているそう。例えばママさんナースが託児所へのお迎えに遅れないように声を掛け合ったり、体調が悪い方は休んで早く回復できるように協力し合う体制ができているのだとか。また、みんなが公平に休みを取れるよう「連続休暇年間計画表」を作成して管理しているそう。
しっかりとした体制が整えられていますので、急性期病院でもプライベートと仕事を両立しながら働くことができます。