大阪暁明館病院の正看護師(夜勤あり/常勤/病棟)の求人情報
大阪府大阪市此花区にある大阪暁明館病院で募集している正看護師の求人(正職員・正社員/病棟)の採用情報をご案内しています。
- 産休・育休実績あり
- 駅近
- 未経験可
【看護師の求人情報】ナースではたらこのキャリア・アドバイザーにお気軽にご相談ください
病棟には、一般、療養、回復期リハビリ、精神科病棟など様々な種類があり、その業務内容も診療科目によって異なります。幅広い看護スキルや医療技術、疾患の種類を学びたい方は一般病棟、患者さまとじっくり向き合う看護がしたい方は療養病棟や精神科病棟などが向いています。
夜勤のある常勤の求人は、夜勤手当がつくため高収入を得られるという魅力があります。また、基本的に夜勤明けの日とその翌日がお休みになるため、連休が取れるというメリットもあります。しっかり稼ぎながら、仕事とプライベートにメリハリをつけて働きたいという方に向いています。
大阪暁明館病院の正看護師(夜勤あり/常勤/病棟)の募集詳細
勤務地 | 大阪府大阪市此花区西九条5-4-8 |
---|---|
最寄駅 | 西九条駅 |
職種 | 正看護師 |
勤務形態 |
正職員・正社員 夜勤あり |
担当業務 | 病棟 |
給与 |
|
勤務時間・シフト |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
教育・研修制度 |
プリセプターシップ、集合研修、留学、キャリア開発システム、その他
≪教育・研修の内容≫ 【教育体制】 入職初日はオリエンテーション を実施。しばらくは日替わりで担当がつき、一緒に行動します。 夜勤は早い人だと2週間目でプラスワンの扱いとしてはいる。平均的には3ヶ月くらいだそうです。 経験年数ごとの研修があり、年1回、病院外の研修棟にて1日研修も実施しています。倫理研修。 新卒はローテーション教育を1週間実施。 【委員会活動】 9つの委員会を設け、それぞれの委員会が目的・目標を掲げ、担当管理者のリーダーシップのもと積極的に活動しています。 |
より詳しい情報はキャリア・アドバイザーからお伝えします!
「ナースではたらこ」では専門キャリア・アドバイザーがホームページや求人広告では分からない「忙しさ」「職場の雰囲気」「働きやすさ」などの"実際の職場情報"をご提供します。
大阪暁明館病院の概要&アクセス
住所&地図 | 大阪府大阪市此花区西九条5-4-8 |
---|---|
最寄駅 | 西九条駅 |
施設形態 | 病院 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、小児科、婦人科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、循環器内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 循環器内科、呼吸器内科、救急部 |
病床数 | 462床 (一般病床:203床、療養病床:259床) |
看護配置 | 一般病床10:1 |
職員数 | 400名 (看護職員142/正看護師比率90%) |
オーダリング・カルテ | 電子カルテ |
大阪暁明館病院のおすすめポイント
- 病院について
大阪暁明館病院は2013年4月に、西九条の駅前に新築移転をした病院です。
急性期から回復期、療養、産科、障がい者、透析など幅広い医療を提供しているケアミックス病院で、大阪市此花区唯一の救急病院という基幹病院としての役割を担う、482床の総合病院です。夜間救急医療体制としては外科系当直医師1名、内科系当直医師1名と看護師2名、臨床検査技師1名、放射線技師1名と救急病室6床の看護師2〜3名を合わせたチーム医療体制を整えています(*現在、外科系医師の当直は土曜夜間のみとなっております)。
また地域医療を支える在宅患者サービスの一環として在宅患者や透析患者の後方支援を24時間行っています。
- 看護部について
看護師の平均年齢 30才強で、急性期をバリバリやりたいという人よりも、少し落ち着いた環境下で急性期をやっていきたいという方にピッタリです。
幅広く行っておりますが、中でも循環器内科が強く、PCIの施術が実際に血管内を見ながら、どこに血栓がある等分かるカメラをいれていたり、学ぶことができます。また学会等も何度も参加している。
託児所もあることから、子育て世代の看護師も多数在籍、残業も急性期病院なので急変や救急があれば残業もありますが、遅くとも18時には帰っていたり、17時ピッタリで帰るときもあるなど、プライベートとの両立を図ることも可能です。
- 循環器に強みあり
さまざまな循環器疾患に対応するため、各種の最先端機器を導入。急性心筋梗塞など、循環器疾患の性質上緊急を要する疾患が多いため24時間体制で対応し、最新で高度な医学・医療テクノロジーを使った、人にやさしく迅速かつ的確な検査・診断・治療に取り組んでいます。
『血管内カメラ』の機器が入っており、PCIの施術が実際に血管内を見ながら、どこに血栓がある等分かるもので、珍しいことから学会等に何度も参加されており暁明館でとくに力を入れている。
心臓カテーテル検査は500例程度。経皮的冠動脈形成(PTCA:バルーン、ステント)に対しては、年間200例前後の症例数があり、早期の積極的な再疎通療法の施行は急性冠動脈疾患の患者さまに対して死亡率を著しく低下させ、多大な効果をあげています。ペースメーカー植え込み術は20例程度で、専門外来にて定期検査を随時実施しております。