もし将来子供に「看護師になりたい」と言われたら賛成する?
『看護師』という職業は、やりがいがある反面、大変な部分もありますよね。では、将来もし自分の子供に「看護師になりたい」と言われたら、みなさんは賛成しますか?今回は、自分の子供に「将来看護師になりたい」と言われたら賛成するかどうかについてアンケートを実施しました。
Q1.自分のお子さん(いない方は仮にいるとして)が看護師になりたいと言ったら賛成しますか?
アンケートの結果「賛成する」と答えた看護師さんが61%となりました。
それでは「賛成する派」・「しない派」、それぞれどんな理由でそのように思うのでしょうか?
Q2.上記を選んだ理由を教えてください。
<賛成派>その1.将来性がある
「大変なことも多いがやりがいも多いと思うし、転職しやすく給料も多い。時代が変わっても需要があり続ける仕事だと思うから。」
(千葉県・20代)「大変だけどやりがいはあるし、結婚してからも復帰して短時間勤務でもお給料はそこそこもらえるから。」
(東京都・20代)「国家資格であること。世間のイメージがいいこと。」
(千葉県・30代)「資格を持っているのはいい!ブランクがあっても仕事に復帰したから。実際に娘が看護学生。」
(神奈川県・40代)「大変だけど、総合的に考えたら普通の会社員とかよりは成長できる気がするから。」
(愛知県・20代)
看護師のお仕事の大変さはあるものの、資格職であるという点や安定性があるため
賛成するという意見でした。将来、結婚や子育てなどのために仕事から離れたとしても
復帰しやすいという点が魅力的なようです。また人の生死に携わる分、
看護師は人として成長できるという点も賛成する理由として挙げられました。
<賛成派>その2.子どもの意思を尊重する
「自分で決めた道であれば賛成する。だが、曖昧な気持ちでなると言っているなら全てを話してあげる。」
(福岡県・20代)「本人がなりたいと言えば、どんな仕事でも応援したいから。」
(兵庫県・30代)「やりたいことはやってみてほしい。親のせいで可能性や夢を諦めて欲しくない。」
(千葉県・20代)「子どもが選んだ将来をやめさせる権利はないから。大変なことも多いがやりがいのある仕事でもあるので。」
(京都府・50代)
「看護師」というお仕事に関わらず、子供の意志は尊重したいという意見です。
お仕事の大変さを理解していても、子供が自分自身で決めたとなれば、
応援してあげたいというのが親心なのかもしれませんね。
<反対派>その1.やっぱり大変!
「体力的にも精神的にも大変で、生活が不規則なことが多いので。」
(三重県・20代)「自分が今きついので、子どもに同じ目に合わせたくない。」
(福岡県・40代)「仕事内容と給与もあっていない、危険な仕事のため。」
(東京都・20代)「大変なだけ。夜勤がある割にあまりお金が見合わない。それなら医師を目指してもらいたい。」
(神奈川県・30代)「定時に終われないので周りのサポートが必須。医者になるようにと諭しています。」
(福島県・30代)「看護師は女性の職場だなと思うことが多々あり、(子供が)男の子なので、苦労するのが目に見えているため。」
(東京都・30代)
肉体的、精神的に厳しいため、子供には同じ思いをしてほしくないと思うようです。
夜勤や残業など、生活が不規則なことによる負担や、
仕事に対して見合った給料ではないという点で反対するという意見が多くありました。
<反対派>その2.相当な覚悟が必要だから
「精神的に辛く、患者さまのこと、命のことを大切にできる人しかなってはいけないと思うから。」
(広島県・30代)「現在の看護師教育が甘すぎるから。学生のうちにきちんと医療現場の現実を見せてあげられない環境となっている学校がほとんどであるため、辞めて行ってしまう人が多いため。」
(東京都・40代)「なりたくてなったし、天職と言われた私もとても辛いため、よほどの覚悟とプレゼンがない限り賛成はしない。」
(千葉県・20代)
看護師という職業をこなしていくためには、強い覚悟が必要だから、という声でした。
安易な気持ちで看護師を目指すと、つらい思いを沢山してしまう、と不安に思うようですね。
お子さんの本気度が分からないうちは賛成できない!という親心、
理解できる方も多いのではないでしょうか?
以上、自分の子供が将来看護師になりたいと言ったら賛成するか?についてでした。
賛成派・反対派、それぞれに色々な思いがありますが
子供を大切に思ってるからこそ、意見を尊重したいという賛成派の意見や
大変な思いをしてほしくないという反対派の意見があるようですね。
※ナースではたらこ メルマガ読者アンケート
2018年6月1日実施 有効回答数200件